キープ一覧

医療法人社団いちえ会

  • 社保完備
  • 車通勤
  • 新着

★賞与計3ヶ月分!残業ほぼなし!育児休暇の取得実績・託児施設があり、ライフステージに合わせて長く働きやすい環境が整っています★

  • 社保完備
  • 車通勤
  • 新着

医療法人社団いちえ会

グループホームいちごの家・上物部 (洲本市) の求人

キープ

★賞与計3ヶ月分!残業ほぼなし!育児休暇の取得実績・託児施設があり、ライフステージに合わせて長く働きやすい環境が整っています★

おすすめポイント

●賞与は計3ヶ月分、昇給も年1回きちんとあります。モチベーションを高く保ちながらイキイキとお仕事に取り組めます。
●残業は月平均2時間とほぼありません。お仕事後の予定を立てやすく、プライベートの時間を大切にできます。
●育児休暇の取得実績・託児施設があります。ライフステージに合わせて長く働きやすい環境が整っています。

求人詳細

募集職種

ケアマネジャー

雇用形態

正社員(夜勤あり)

業務内容

グループホームにおけるケアマネジャー兼介護業務全般
〈ケアマネジャーの場合〉
・ケアプランの作成(サービス計画書の作成と管理)
・介護保険関係等の申請代行 など

〈介護の場合〉
・看護、介護、機能訓練 など
※業務の割合はケアマネジャー業務が3割、介護業務が7割となります

【1日のスケジュール例】
《ケアマネジャーの場合》
 08:30 出社、夜勤スタッフからの申し送りを受け、入所者の健康状態など情報を共有
 09:00 事務仕事(電話対応、ケアプランの作成、要介護認定申請などの書類を作成)
 12:00 昼食
 13:00 入所者の居室を訪れてモニタリング
 15:00 担当者会議(看護師や介護職の担当者同席)
 16:00 事務処理(ケア記録記入、ケアプランの見直し)
 16:00 ミーティング
 17:30 帰宅

《介護の場合》
〈日勤〉
 08:30 夜勤者からの申し送り、1日の予定の確認
 09:00 おむつ交換やトイレ誘導
 12:00 昼食。食事介助
 12:30 休憩(食器の片付けや洗い物を行う)
 15:00 おやつ。自力で摂取できない人の食事介助
 17:00 夕食。自力で摂取できない人の食事介助
 17:30 業務終了

〈夜勤〉
 16:30 出勤、日勤者からの申し送り、食事介助
 18:00 ご利用者様の口腔ケアやおむつ交換
 19:00 食器の片付けや、翌日の入浴準備・服薬介助
 21:00 消灯、体位交換やオムツ交換
 06:00 起床、整容や更衣介助を行う
 07:00 朝食。口腔ケアやトイレ誘導を行う
 08:00 ご利用者様の見守りをしながら記録物の記入
 09:30 日勤者に申し送り

サービス形態

グループホーム

都道府県 兵庫県
勤務地

洲本市上物部951-1

給与

月給: 244,000円~312,000円

給与詳細

(1) 基本給: 165,000円~180,000円
(2) 職務手当: 10,000円~15,000円
(3) 特定処遇改善手当: 8,000円~30,000円(現在実績)
(4) 支援補助金手当: 7,000円(現在実績)
(5) 夜勤手当: 11,000円 / 回 ※月4~5回
(6) 資格手当: 10,000円~25,000円
(7) 日直手当: 3,000円 / 回
(8) 扶養手当: 12,000円(子1人) / 8,000円(2人目以降)
(9) 交通費実費支給(上限18,000円)

昇給・賞与

賞与あり(年2回 / 計3ヶ月分 ※前年度実績) 昇給あり(年1回 / 0円~ ※前年度実績)

勤務時間

(1)7:30~16:30
(2)8:30~17:30
(3)10:30~19:30
(4)16:30~翌9:30

休憩時間: 60分
時間外勤務あり(平均2時間 / 月)

夜勤体制

-

休日

・月間休日 9日(シフト制)
・年間休日 108日
・育児休暇 ※取得実績あり
・介護休暇 ※取得実績あり
・年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)

福利厚生

・社会保険完備
・忘年会あり
・花見会あり
・部活あり(バレーボール部、釣り部、アスロン部、合唱隊)
・託児所あり
・単身用入居可能住宅あり(世帯用)
・職務給制度あり ※規定による
・復職支援制度あり
・退職金共済加入
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・定年制度あり(一律65歳)
・再雇用制度あり(70歳まで)

研修・教育

-

応募要件

未経験可、ブランク可
〈資格〉ケアマネジャー

試用期間

あり(3ヶ月)※条件変更なし

通勤手段

車通勤: 可(駐車場無料)

最寄駅

事業所詳細

法人名 医療法人社団いちえ会
施設名 グループホームいちごの家・上物部
アクセス 兵庫県洲本市上物部951-1
スタッフ構成 ・介護職員(正社員13人 / パート1人)
・看護職員(パート1人)
・管理者(正社員1人)
・計画作成担当者(正社員2人)
※2022年02月01日時点
利用者数・ベット数 18名 / 18床
利用者介護度の割合 要支援(6%)/ 介護度1(33%)/ 介護度2(28%)/ 介護度3(33%)/ 介護度4(0%)/ 介護度5(0%)
※2022年02月01日時点
設備等 ※施設内は禁煙です(喫煙専用室設置)

スタッフの声

医療法人社団いちえ会は、徳島県と兵庫県において医療と福祉施設を多数運営し、理念である「一期一会の心もって」に基づき、地域の皆様の支援に努めています。介護を必要とする高齢の方が、住み慣れた地域で安心して生活できるように「通い」「泊まり」「訪問」など、さまざまなサービスを組み合わせて提供し、サポートしている施設です。
一人ひとりの状況やご希望に合わせて、柔軟に対応することができるよう、スタッフ一同日々尽力しています。

JR西日本 (...

「洲本市」の求人一覧

※現在マップでの表示は出来ません

キープ一覧

    10